2014年11月07日
月

一昨日旧暦の9月13日は
171年ぶりの名月だったそうですが見れましたか?
旧暦8月15日の「十五夜」だけでなく、旧暦9月13日の「十三夜」も昔から美しい月と言われてきたそうで、「十五夜」は中国から伝わったものですが、「十三夜」は日本独自の風習だそうです。
「十五夜」の月を見たら、「十三夜」の月も見ないと縁起が悪いとも言われるくらいだから是非見た方がいいって事ですよね(^o^)/
そんな「十三夜」の月が、今年は、171年ぶりに2回楽しめたそうです。
今日は旧暦の15日なんで今日の月もパワーにあふれてることでしょうね!!
Leaf Life Box