てぃーだブログ › Leaf Life Box › プライベート › 中体連県大会 剣道

2012年07月16日

中体連県大会 剣道

中体連県大会 剣道

今日は長男の剣道の応援です。

仕事が決まり初出勤は当初17日からの予定でしたが
16日に休めるのでしたら一日でも早いほうがいいです!と
無理を言って土曜日に初出社をしました。日、月休んで明日から
本格始動という感じでしょうか。。がんばります!

今日は息子の頑張っている姿を応援するため那覇まで来ています。
まだ1年生の息子ですが対戦相手は3年生だと思うので、結果は
予測できますが、勝敗はどうであれ応援をしてあげたい気持ちは
親なら誰しも。。。ですよね!




     Leaf Life Box
~Leaves of life for your home ~
   090-4471-9482



同じカテゴリー(プライベート)の記事
感謝
感謝(2016-12-08 00:41)

ティーツリー
ティーツリー(2016-09-16 00:14)

世界三大花木
世界三大花木(2016-06-02 00:03)

近況報告
近況報告(2016-05-17 00:14)

木蓮
木蓮(2016-03-23 20:17)

地域ふれあいまつり
地域ふれあいまつり(2015-12-15 21:21)


この記事へのコメント
HSさん、那覇まで遠征お疲れ様ですね♪ e.kも今日はテニス大会の応援で那覇まで出掛けて来ましたよ♪

息子さん、剣道されていらっしゃるのですね♪普段お世話になっている道場を離れて、環境の違う空間中で息子さんも、自分自身でこれまでの練習の成果を発揮されたことでしょう♪
結果よりも、目の前に成長した光景を観て 心和んだでしょうねぇ~♪
Posted by e.k at 2012年07月16日 18:32
e.k さん☆
もしかして奥武山運動公園内ですか?
県立武道館にて剣道の大会がありましたが、
テニスコートでは一般の方達が楽しそうにテニスの試合をしてました。

うちの長男…小さい頃から喘息で小2までの間に五回の入院、足の骨折
昨年は中耳炎が悪化して両耳手術しました。アトピーも鼻炎もありましたが、こうして剣道の大会に出てる姿を見ると、子供の成長に感激します!!
その度に自分も成長できてるといいのですがね…(汗)
Posted by HS at 2012年07月16日 21:36
応援、お疲れさまでした
親になって初めて気がついたのですが
こういう時って 親のほうがドキドキしているものなのですね
息子は中、高校と吹奏楽部ですが。。。
Posted by OYAMAMA at 2012年07月17日 00:09
OYAMAMA さん☆
子供の事だけはほんとに自分の事のように、
緊張したり、喜んだり、悲しんだり…面白いぐらいですよね(笑)

吹奏楽部では楽器は何をなさってるのですか?
うちの娘はトロンボーンやってましたよ!!
音楽もいいですよね(^^)/
Posted by HS at 2012年07月17日 08:07
HSさん、息子さんの応援ドキドキしながらされたのでしょうね。那覇までお疲れ様です。わが子の頑張る姿に親のほうが元気付けられますよね!!親ならだれでも・・・の気持ち分かります~
新しい仕事も決まってますます忙しくなりますね。夏バテしないように(お互い)しましょうね☆
Posted by M at 2012年07月17日 12:27
Mさん☆
家族がいるからこそ頑張れる事ってあるような気がします!!
子育てしながら親も成長していくんですよね(^^)/
今月は22日にフリマ予定してますので、都合合いましたら
家族で遊びにいらして下さいね~~!
Posted by HSHS at 2012年07月17日 20:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。