2012年05月16日
アンティーク調の器

この容器も味があっていいです(笑)
ミミ(取って)がとてもかわいいんです。。
もちろんですが自分の好みで器を選ぶので
どれも好きなんです。
まんまる市でLIFE さんに購入していただきました!!
LIFE さんはお子さんにも、好きな寄せ植えを選ばせて
いたのでとても印象に残っています。
LIFEさんの家族が多肉を眺めながら、多肉の成長やまんまる市
の話や…会話が弾めばうれしく思います。
購入ありがとうございました(^^)/
Leaf Life Box
~Leaves of life for your home~
Posted by HS at 09:30│Comments(4)
│多肉寄植
この記事へのコメント
HSさん、器の素材は何から出来ているのでしょうか?
アンティーク調の器は、どれも飽きがこないし 何処に置いても調和するので良いですね♪
アンティーク調の器は、どれも飽きがこないし 何処に置いても調和するので良いですね♪
Posted by E.K at 2012年05月16日 17:40
E, K さん☆
この鉢もテラコッタです。
前に購入頂いた白のテラコッタと同じメーカーの商品です。
雰囲気もいいし多肉とよくマッチするので使いやすい器です。
この鉢もテラコッタです。
前に購入頂いた白のテラコッタと同じメーカーの商品です。
雰囲気もいいし多肉とよくマッチするので使いやすい器です。
Posted by HS at 2012年05月16日 18:23
こんばんは、LIFEです。
多肉ちゃんたちのお世話を息子にやってもらってます☆様子を見て、水をあげようかと話したり、楽しそうです♪十二の巻でしょうか?毎朝ツンツンなでなでしてから幼稚園に行くのが日課になっています♪
多肉ちゃんたちのお世話を息子にやってもらってます☆様子を見て、水をあげようかと話したり、楽しそうです♪十二の巻でしょうか?毎朝ツンツンなでなでしてから幼稚園に行くのが日課になっています♪
Posted by LIFE at 2012年05月17日 20:33
息子さんに任せるのはいい考えですね!
植物も生きてる!!っていうことを学びながら
成長していくのを考えると教育にもいい事なんでしょうね(^^)/
植物も生きてる!!っていうことを学びながら
成長していくのを考えると教育にもいい事なんでしょうね(^^)/
Posted by HS
at 2012年05月17日 21:23
